2025年春新卒 視能訓練士 正職員 を募集しています 

受付医療事務(正職員 即戦力)を募集しています 

2026年3月新卒 受付医療事務 を募集しています

2025年春新卒 視能訓練士 正職員 を募集しています 

[時間]

月・火・木・金曜 9:45 ~ 19:30  の間で 実働 8.5 時間  (休憩75分)

土曜 9:45~14:15  実働 4.5 時間  (休憩なし)

日曜  9:45~18:30 の間で実働 7.75 時間  (休憩60分)日曜日は毎月 第1・3日曜勤務(年末年始・大型連休・お盆は休診あり)

残業あり(月平均 3 時間 2021~2023年実績)、休憩 平日75 分、日曜60分。

[休日]

水曜日、毎月第二・四・五日曜日、祝日、年末年始、大型連休、お盆休み

入職から半年以上経過後は有給休暇が取得可能です。2024年度 有休消化実績 平均 11日 です。水曜日の休診日と有給休暇を絡めて平日の3連休以上を年複数回取得可能。実績あります。

[待遇] 

昇給 年1回(10月)。2024年度昇給実績 平均  5.2 % 、2024年度、昇給実績1万円以上。

交通費上限 15,000 円/月 支給。 賞与あり(年2回  計 1.5ヶ月)

制服貸与。健康保険あり。厚生年金あり。雇用保険あり。労災保険あり。

[手当] 家賃補助 月 17,000 円。※ 条件あり。

[業務内容] 眼科検査・診察介助・受付補助・レセプト業務補助・清掃や消毒など含むその他院内業務全般

[資格] 視能訓練士

[給与] 月給 22 万円  試用期間 3 ヶ月 あり。 条件同じ。

[求人募集選考期間]2024年10月1日~ 。募集人数 1名。 

[勤務開始]2025年4月11日 金曜日 勤務開始。

スワン アイ クリニック は、メンバー同士の人間関係が良い職場です。ぜひ一度、見学にいらしてください。

札幌近郊からの見学の方には交通費実費をお支払いします。道外からの見学の方の場合、宿泊先から当院までの往復交通費相当をお支払いします。

※ 地下鉄沿線に一人暮らしをする場合、家賃補助 月 17,000 円を支給します。大雪などで地下鉄以外の交通機関がストップした時に、患者さんは当院にアクセスできる(地下街直結なのでアクセスしやすい)のにも関わらず、複数の職員が出勤不能になり、業務が回らなくなることがしばしばあったため、設けた手当です。正職員が対象で、試用期間終了後から支給します。

[応募方法] 専門学校の先生を通じて、必要書類をご送付ください。学校への求人票が必要な場合は、すぐに送付いたますので連絡をください。

必要書類: 履歴書・成績証明書・健康診断書・卒業見込み証明書

送付先:〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目11番地 北洋ビル1階 医療法人 スワン アイ クリニック 木村 宛

選考方法:実技試験・適性検査・面接

連絡先: メール  cio@swaneyeclinic.com     電話 011-200-2121   

実習もしくは見学 していただいた上で、ご応募いただくのがミスマッチ防止のために望ましいです。

道外の学生さんは見学と面接試験を同日に行うことができるように調整いたします。

受付医療事務(正職員 即戦力)を募集しています

眼科クリニックや眼鏡店など目にかかわるお仕事の経験のある方を、即戦力として募集いたします!

[時間] 

月・火・木・金 休憩 75 分

早番 9:15〜19:00  中番 9:45〜19:30  遅番 10:15〜20:00

土曜 休憩なし  早番 9:15〜13:45    中番 9:45〜14:15

毎月 第一・三 日曜 休憩 60分  大型連休・お盆・年末年始 は休診あり

早番 9:15〜18:00  中番 9:45〜18:30  遅番 10:15〜19:00  

早番・中番・遅番はシフトにより決定します。

残業あり 月平均 3 時間 2024年実績

[休日]毎週水曜日、毎月第2・4・5日曜日、祝日

入職から6ヶ月経過から有給休暇10日を付与しており、取得しやすい雰囲気です。

大型連休・お盆休み・年末年始休み 5日程度あり。

年間休日 105 日  2024年実績

[待遇] 基本給 月 200,000 〜260,000 円

[昇給]年1回 10月 1万円以上 2023年と2024年 実績

[交通費] 実費支給 月 15,000 円 上限

[手当]家賃補助 月 17,000 円  ※ 条件あり。

[賞与]年2回 計 1.5 ヶ月

制服貸与。健康保険あり。厚生年金あり。雇用保険あり。労災保険あり。

4年以上勤務で退職金あり。

[業務内容]受付・会計・検査補助・診察補助・レセプト作成・清掃・その他院内業務全般

眼科クリニックに勤務経験のある方、眼鏡店での勤務歴のある方歓迎。

試用期間 :3ヶ月あり。条件同じ。

[求人募集選考期間]随時。決定次第募集終了。

[勤務開始]できるだけ早く勤務開始いただけると助かります。現在、他に在籍中の方も、勤務開始時期など、相談に応じます。

[その他]視能訓練士・受付医療事務共通項目 胆振東部地震や札幌雪害時でも出勤してくれた職員のおかげで地域医療を維持できた経験から、地下鉄 南北・東西・東豊線沿線にお住まいいただけると助かります。 地下鉄沿線に居住する世帯主である正職員には 試用期間終了後 家賃補助 月額 17,000 円 を支給します。

スワン アイ クリニック にほど近い保育園と契約しており、子育てとの両立をサポートします。遅い時間や休日も預かっていただくことが可能です。

当院は職員同士の人間関係が良いと言ってもらえることが多いです。

[応募方法]011-200-2121に お電話の上、以下まで、写真付き履歴書・職務経歴書をご送付ください。

〒 060-0042 札幌市中央区大通西3丁目11番地北洋ビル1階 スワン アイ クリニック 木村 宛

ハローワークのほか、ジョブメドレーなどの民間求人サイトを介してもご応募可能です。見学希望もいつでも歓迎です。受付医療事(経験者)の求人内容はこのHPと同じです。ジョブメドレーやindeedなどの民間求人サイトが情報を拾って求人情報の一部を掲載するかと思いますが、このHPに真っ先に情報を充実・更新してゆきます。手数料の関係で、民間求人サイトを介さず直接、ご応募いただけますと、大変助かります。メールでの問い合わせは cio@swaneyeclinic.com へお願いします。迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるかもしれませんので、48時間以内に何も返信が届かない場合は、お手数ですが診療時間内に 011-200-2121 にお電話して 求人で問い合わせたことをお伝えください。

原則、当院に直接、ご応募ください。民間業者やハローワークの紹介状はなくてもOKです(あっても全く問題ありません)。

民間業者やハローワークを通しても、もちろん構いません。履歴書を郵送いただく以外にも、ハローワークの求職者マイページから電子的にご応募が可能です。求人番号 01010-12042051 を入れていただけると、ハローワークの求人票もご覧いただくことができます。履歴書・職務経歴書は郵送で当院にご送付ください。当院は、各方面からアクセスしやすい街中にございますので、お仕事帰りなどに、直接、当院に履歴書と職務経歴書をお持ちいただいても、もちろんOKです。お仕事の内容がイメージできますので、よかったら、ついでにメンバーのお仕事ぶりをみてみませんか?もし、見学の結果、ミスマッチがありましたら、その場で履歴書と職務経歴書はお返しいたします。在職中の方でも、少しでも、スワン アイ クリニック のお仕事に興味をお持ちいただけましたら、もちろん、見学いただけます。

2026年3月卒業の新卒 受付医療事務を募集しています。学校を通じてご応募ください。見学はいつでも歓迎です。